今年度第1回!音カフェ♡

本日は、今年度1回目となる音カフェでした~♡


が…最初に言います…。写真がありません…m(_ _)m

Tsubomi自身がプレイヤーとなる音カフェ。なかなか写真が撮れないのが悩みです(;_;)

…と、言い訳はやめます。泣

次回は必ず撮りますーーーー!!!


さてさて、本日は大槌第9仮設団地にお邪魔しました♩

私たちがこれまで何回お邪魔したか覚えてくださっている方もいて感激!


今回は、5月ということで春の歌を!(もはや初夏というツッコミはご勘弁を…!笑)

早春賦や春の小川など、皆さんで一緒に歌いました~♩

音カフェでいつも思うのですが、大槌って歌が上手い方が多い気がします!

みんなで大きい声で歌うと、心も晴れやかに気持ち良くなりますね~音楽ってすてき♡


お茶っこタイムでは、みんなで楽しくおしゃべり♩

おしゃべりの中で、住民さんから昔の大槌の話しをお聞きすると、根っからの大槌町民である私たちでさえも新しい発見ばかりでとっても面白い!そして、ほんとうに勉強になります。伝統や文化を「語り継ぐ」ことの大切さをひしひしと感じます。大槌がもっともっと好きになる!!!

次回、また皆さんにお目にかかれること、楽しみにしています♡


さて、次は来週!吉里吉里第6仮設団地にお邪魔します!

皆さんとたくさん楽しめるように、練習頑張るぞーーーーっ!!!

0コメント

  • 1000 / 1000